くるまっさのブログ

資格試験や大学院入試の対策方法の紹介を中心としたブログ、でしたが最近はいろいろ。

資格試験

パンシェルジュ検定1級 レポート課題回答例

前回のパンシェルジュ検定2・3級の勉強法に続き、今回はパンシェルジュ検定1級のレポート課題の対策についてご説明します。 読者として、前回の記事をご覧になられているかたを想定しておりますので、まだの方はぜひ下のリンクからお読みいただけますと幸い…

パンシェルジュ検定2級、3級の勉強法

このたび、パンシェルジュ検定1級に合格しました。 パンシェルジュ検定1級の合格証書。点数はボーダー... パンシェルジュ検定とは、パンに関する資格試験で1級から3級まであるのですが、2級と3級に合格して以来、実に2年越しの1級合格です。(2級と3級は同時…

簿記3級、2週間で94点を取得して合格した勉強方法

久しぶりの投稿になってしまいました!今回のテーマは「日商簿記3級」です。先月、簿記3級を受験しまして、2週間の勉強で94点(2問ミス)を取得して合格したので、その方法を共有しつつ、これから学習を始めるかたにオススメな学習法をご提案します。 日商…

卒業研究で忙しいのにワイン検定シルバークラス受験を申し込んでしまった

卒業研究が忙しくなってまいりました。早く春休みが来てほしい~~!今年度の東工大電気電子系の卒論発表は2/13だったと思うので、それまでの辛抱です。さて、そんなこんなで忙しいですが、ワイン検定のシルバークラスに申込みました!!いやーー、これ、か…

世界遺産検定3級の勉強法

こんにちは、くるまっさです。今回は、「世界遺産検定3級」について。以前、世界遺産検定4級について記事を書きました。 www.kurumassa.xyz 今回は世界遺産検定3級について。4級に比べると3級はだいぶレベルが上がりますが、それでもある程度対策すれば合格…

TOEFL ITP、爆死。

こんにちは、くるまっさです。本日(と言っても、0時を回ってしまったので正確には昨日)、東工大でTOEFL-ITPを受けてきました。結果が出るのは東大の院試が終わってからなので、完全に雰囲気をつかみにいったという感じです。以前の記事に、「8/9のTOEFLま…

世界遺産検定4級の勉強法

今回は、「世界遺産検定4級」の勉強法をご紹介します。私は今のところ世界遺産検定の4級と3級を持っているのですが、今回は4級に絞って紹介します。 3級の勉強法についてはこちらをご覧ください↓ www.kurumassa.xyz 4級、というくらいですから、「あんまり難…

ドットコムマスターベーシックのススメ

こんにちは。くるまっさです。今回は、「ドットコムマスター(.com Master)」というIT系の資格をご紹介します。ドットコムマスターには、ベーシック(BASIC)とアドバンス(ADVANCE)の2つがあり、BASICはかなり易しめです。私は、大学1年生の時にBASICを…

5月のTOEICの点数が出るなどした

こんにちは。くるまっさです。TOEICという英語のテストをご存じの方は多いと思います。TOEICにそのものの説明に関しては、たぶん詳しく書かれているウェブページがそこらじゅうに山ほどあるので省略させていただいて…先ほど、5月に受けたTOEICの結果が公開さ…

実用数学技能検定1級に向けて勉強中

こんにちは!くるまっさです。今回は、まだ所得していない実用数学技能検定(数検)1級について、ダラダラと勉強の進捗(?)を書いてみたいと思います。体系立てたコンテンツにはなっていないのですが、ご容赦を……。数検1級は高校数学+大学1・2年生までの…

モータースポーツライセンスのススメ

今回は、「JAFモータースポーツライセンス(四輪自動車競技用 ドライバー国内B)」をご紹介します!こちら、私は大学1年の夏ごろに取得しました。 2017年のライセンス なんじゃこの資格はって、なる人がほとんどだと思います…名前の通り、これはモータースポ…

カラアゲニストになろう。(唐揚検定)

こんにちは!くるまっさです。今回は、少し変わった資格「カラアゲニスト」と、それの認定に必要な「唐揚検定」をご紹介します。こちら、私は昨年の冬に所得しました。唐揚検定に合格すると、「カラアゲニスト」として認定されます。すぐに所得できる資格で…

アロマテラピー検定1級の勉強法

今回は、「アロマテラピー検定1級」をご紹介します。 この資格は、昨年の冬に所得しました。 認定証 アロマテラピー検定とは 私が受験した理由 アロマテラピー検定1級の難易度 アロマテラピー検定1級のおすすめ勉強法 香りテストについて 試験会場の雰囲気 …

ワイン検定ブロンズクラスの勉強法

本日紹介する資格は、「J.S.A.ワイン検定」。私は昨年の9月に(ブロンズクラスを)取得しました。ワイン検定………なにやらカッコ良さそうですよね!!それでいて、難易度は決して高くありません!ワインに興味のある方、これから興味を持つ予定の方に是非おす…